よくあるご質問
ランニング桜島大会に関する「よくある質問」を掲載しています。お問い合わせの前にご確認ください。
大会参加申込みについて
参加申込み方法は?
「エントリー」ページの案内に従い、お申込みください。
参加料はいくらですか?
10km・ハーフマラソンの部、どちらも5,000円です。申込み後の参加費の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。なお、参加申込みに関する手数料は各自でご負担ください。
参加料の支払方法は?
お申込み時に案内に沿ってお支払いください。クレジットカード・PayPal・amazon pay・コンビニ決済等がご利用いただけます。
参加申込み後の種目変更はできますか?
申込み後の参加種目の変更はできません。
参加料を入金しましたが、都合が悪くなったのでキャンセルできますか?
お申込み後のキャンセルによる参加料の返金はできません。また、権利譲渡や名義変更もできませんので、十分ご注意の上お申し込みください。なお、出走をキャンセルする場合は、事前送付の計測チップを、所定の返信用封筒に入れてご返却をお願いします。
参加申込み後に大会事務局からは連絡が来ますか?
大会前の11月中旬頃に参加案内やアスリートビブス、計測チップ、参加賞等を事前に郵送します。
大切に保管し、大会当日、必ずご持参ください。なお、再発行は料金が発生しますのでご注意ください。
大切に保管し、大会当日、必ずご持参ください。なお、再発行は料金が発生しますのでご注意ください。
鹿児島県外に住んでいても、応募できますか?
もちろん鹿児島県外にお住まいの方も、参加お申し込みいただけます。
鹿児島県外にお住まいの方は、「ふるさと納税枠」でのエントリーが可能です。なお、「ふるさと納税枠」でのエントリーは、鹿児島市外にお住まいの方も対象です。
鹿児島県外にお住まいの方は、「ふるさと納税枠」でのエントリーが可能です。なお、「ふるさと納税枠」でのエントリーは、鹿児島市外にお住まいの方も対象です。
障がいがあるのですが、参加できますか?
障がいのある方(身体障害者手帳または療育手帳等をお持ちの方)で単独走行が困難な方は、伴走者(盲導犬は不可)を付けてご参加いただけます。
伴走者の方とともにエントリー希望の方は、エントリー時の「障がい者の伴走者有無」へチェックをしてください。
伴走者の方は、参加料は必要ありませんが、ご自身が伴走であることを示すゼッケンをご用意いただき、自己責任でのご参加をお願いします。
伴走者の方とともにエントリー希望の方は、エントリー時の「障がい者の伴走者有無」へチェックをしてください。
伴走者の方は、参加料は必要ありませんが、ご自身が伴走であることを示すゼッケンをご用意いただき、自己責任でのご参加をお願いします。
車いすで参加できますか?
大会運営の安全上、車いすでのご参加はできませんのでご了承ください。
アクセスについて
駐車場はありますか?
溶岩Bグラウンドに臨時駐車場(約500台)を設置します。今大会では、これまで使用していた溶岩第一グラウンドが使用できないため駐車場が変更となります。
また、交通規制の関係上、12時までは出庫できません。
なお、駐車場での事故・盗難等につきましては、大会事務局では責任を負いかねますのでご注意ください。
また、交通規制の関係上、12時までは出庫できません。
なお、駐車場での事故・盗難等につきましては、大会事務局では責任を負いかねますのでご注意ください。
桜島に渡るフェリーの運航時間は?また、桜島港から会場までの所要時間は?
鹿児島港から桜島港まではフェリーで約15分、桜島港から大会会場までは、徒歩約10分です。
車でフェリーに乗船できますか?
お車は、桜島フェリー航送車両入口からご乗船いただけます。
大会当日は、乗船に時間がかかることが予想されますので、事務局から指定される乗船時間に合わせて、余裕をもってフェリーターミナルへお越しください。(フェリー乗船時間については、11月中旬頃アスリートビブス事前送付の際に通知予定)
また、鹿児島港桜島フェリーターミナル付近の有料駐車場に駐車して、徒歩で乗船することもできます。こちらも、駐車場が混雑する可能性がありますので、事前に駐車場をご確認の上、余裕を持ってご利用ください。
桜島フェリーの運賃は、こちらからご確認いただけます。
大会当日は、乗船に時間がかかることが予想されますので、事務局から指定される乗船時間に合わせて、余裕をもってフェリーターミナルへお越しください。(フェリー乗船時間については、11月中旬頃アスリートビブス事前送付の際に通知予定)
また、鹿児島港桜島フェリーターミナル付近の有料駐車場に駐車して、徒歩で乗船することもできます。こちらも、駐車場が混雑する可能性がありますので、事前に駐車場をご確認の上、余裕を持ってご利用ください。
桜島フェリーの運賃は、こちらからご確認いただけます。
大会当日・コースについて
更衣室はありますか?
女性は、桜島公民館2階と桜島補助体育館の2か所を予定しております。
男性は、南栄リース桜島アリーナ1、2階を予定しております。
男性は、南栄リース桜島アリーナ1、2階を予定しております。
手荷物預かりはありますか?
手荷物預かりサービスを実施します。料金:500円(予定)。
なお、盗難、紛失等については、大会事務局では責任を負いかねますので、貴重品等を入れないようにご注意ください。
なお、盗難、紛失等については、大会事務局では責任を負いかねますので、貴重品等を入れないようにご注意ください。
貴重品は預かってもらえますか?
貴重品はお預かりできません。貴重品は、ランニングポーチで携帯する等、各自の責任で管理してください。
携帯電話や携帯型デジタルオーディオプレイヤー、カメラ等を持って走ってもいいですか?
構いません。もし、ヘッドフォン等を装着して走行する場合は、他の競技者の妨げにならないよう、十分注意してください。危険な行為であると審判員が判断した場合、競技中止を指示することがあります。
なお、登録の部については、日本陸上競技連盟規則に準じて判断します。
なお、登録の部については、日本陸上競技連盟規則に準じて判断します。
仮装して走ってもいいですか?
登録の部の参加者は、仮装して出走することは認めません。
登録の部以外の参加者は、仮装しての出走は可能ですが、他のランナーや応援者を不快にさせたり、危険が及ぶ仮装は認めません。当日、主催者の判断で競技中止を指示することがありますのでご注意ください。
【禁止例】
登録の部以外の参加者は、仮装しての出走は可能ですが、他のランナーや応援者を不快にさせたり、危険が及ぶ仮装は認めません。当日、主催者の判断で競技中止を指示することがありますのでご注意ください。
【禁止例】
- スポーツイベントにふさわしくないものや公序良俗に反するもの
- 政治的、宗教的メッセージ等を強く打ち出すようなもの
- 剣や棒、のぼり旗等を背負ったり、身に付けたりすること
- 着ぐるみや被り物、ペイント等で顔全体を覆うこと
- 広告目的で企業名・商品名等を意味する図案及び商標等を身に付けること
- ベビーカーを押しながらやペットの伴走
オープン参加(申込みをせずに参加)はできますか?
オープン参加はできません。
代理出走はできますか?
代理出走並びに権利譲渡は一切できません。
本人ではないことが判明した場合は失格とし、競技を中止していただきます。また、万が一代理出走者が事故等にあった場合には、主催者は一切の責任を負わず、保険や補償等についても一切ございませんので、絶対におやめください。
本人ではないことが判明した場合は失格とし、競技を中止していただきます。また、万が一代理出走者が事故等にあった場合には、主催者は一切の責任を負わず、保険や補償等についても一切ございませんので、絶対におやめください。
当日棄権する場合は、連絡が必要ですか?
連絡は必要ありませんが、事前送付している計測チップは、所定の返信用封筒に入れて、ご返却をお願いします。
当日の受付はありますか?
当日の受付は行いません。
開会式・閉会式はありますか?
開会式・閉会式は特に行いません。
各種目のスタート時間は?
ハーフマラソンの部は午前10時00分、10kmの部は午前10時20分にスタートします。
各種目のコースは?
こちらの「コースマップ」ページをご覧ください。
コース上にトイレは設置してありますか?
スタート・フィニッシュ地点付近にトイレがあります。コース上にもトイレを設置しております。
給水ポイントはありますか?
10kmは3ヶ所、ハーフマラソンは5ヶ所設置する予定です。
コース上のkm表示はありますか?
1kmごとに表示する予定です。
記録計測はどうやって行うのですか?
記録測定は、アスリートビブスに同梱されている計測チップで行います。
計測チップは、同封の説明書をご参照の上、シューズにしっかり装着してください。
装着しないと記録が計測できませんので、ご注意ください。
計測チップは、同封の説明書をご参照の上、シューズにしっかり装着してください。
装着しないと記録が計測できませんので、ご注意ください。
記録は、グロスタイム(号砲からのタイム)、ネットタイム(スタートラインを通過してからのタイム)のどちらですか?
記録は、グロスタイムで表示されます。大会終了後、WEB発行の記録証には、グロスタイムに加え、参考記録としてネットタイムも併記します。
関門はありますか?
大会運営上、ハーフマラソンについては、16.5km地点(袴腰給水所付近)で、午後1時に関門閉鎖を行う予定です。通過できない選手は、係員の指示に従い速やかに競技を中止し、計測チップを外して収容車に乗車してください。
完走証はもらえますか?
完走証は、WEB発行のみとなりましたので、紙での発行は行いません。 競技終了後は、完走賞として完走者全員にタオルをお渡しします。